<主な作業>
●市内ランチマップについて
●本社『電池換えてもらいました』
●バス塗装の取材
●豪雨対策記事>電気車は?
●新聞最終校了~印刷へ
●大判印刷機の部品交換
協会のグルメマップについて
社長が気になっておられたようなので報告を書きます。
今年は協会で作成するかもしれませんが、このような状況なので費用徴収も難しく、収益性の有る企画には出来ないでしょう。特に夜の飲食店については取材も簡単ではない事も申し上げておきます。
協会では飲食店組合と商工会議所に協力を求め、協力組織の加入者募集に貢献する事業となっています。
●協会HPランチマップメンテナンスを実施
http://yukuhashi-guide.jp/lunchmap/
▼前任者の作成したページが更新のため異常を発生。
▼閉店した店舗の撤去
●不動産の店舗紹介をグルメマップ化してはどうでしょうか?
そもそも紙の時代は終わりつつあります。当社不動産ページにはショップ案内があり、これを建物では無く、お料理の画像で飾れば自社グルメガイドのサイトに変貌します。テナントを探しておられるお客様が当社を選ぶ条件の一つにもなるでしょう。
ショップ案内
>と言う発想が不動産担当にあれば、日頃のご挨拶のついでに写真を貰って来てくださるはず。
本社事務員『電池換えてもらいました』
部長と係長で作業したとの報告がありました。
やってみると簡単だったのでは無いでしょうか?
部長へ
デジタル化とは業者依存の技術を習得し、内製化して潜在的な収益とする事ではないでしょうか。
>今日はひとつ儲けましたね。
>私はログイン・システムを作れるようになりました。
バス塗装取材(新聞用)
今日は反対側のマスキング作業中でした。
▼助手席側面は完了しています。
>前回と変化が無いので、画像はそのまま記事にします。
続きはデビュー企画として次月へ
●SNSでバスファンに報告
「○○系のバスに乗りたい」と言う理由でご利用の方もあります。
豪雨対策記事>電気車は?
うっかりしていました。
JPNとノートは高電圧バッテリーを客席の底に搭載しており、水が嫌い。浸水すると発火の恐れがあるものです。浸水時にはバッテリーターミナルを取り外す工程が必要ですが豪雨の中の乗務員にできる仕事ではありませんね。
>車両の高さを確認に行きました。
>JPNとノートの注釈を追加しました。
電気車知識については台風対策の備えとして次月に扱う事とします。
新聞の必要性
万が一、浸水停止した当社車両が事故の引き金となり死者などが出た場合は、必ずその教育と指示について責任者が職責を問われる事になります。『だからこそ新聞がある』と考えています。
>読まないのは社員の怠慢。会社は危機に対し周知義務を果たしています。
新聞最終校了!
常務に発行内容を確認して頂きました>OK
バスの塗装は本日の取材で大きな変化がなかったため、このまま校了します。
>印刷原稿化~印刷へ。
>今日は乾きが悪いので梱包は明日へ
大判印刷機部品交換
CANONは良い印刷機なのですが、突然止まるので驚きます。メンテナンスカートリッジを交換しました(年初に購入して頂いておりました)
>保守契約をしていないので、全て私が整備をしております。
コメントを残す