9月22日(水)晴れ

<主な作業>
●コバックPC故障>様子見に出張
●黄色いバス>取材?塗装完了
●事務所>浸水からカビ繁殖>大掃除
●観光振興部会書面会議>意見書送付
●ラジオ局社長>協会について質問回答
●社内新聞作成>あと少しで完成
●社長のご友人来室『ワインの話』
●時間外『行橋パソコンSOS:画面が黒くなって直らない!』に対応

コバックPC故障>様子見に出張

昨日、損保の印刷が出来ないと聞いて、様子見に出張しました。店長不在のため事務員さんに異常が出たら知らせて頂く様、伝言しています。

黄色いバス>取材>塗装完了

塗装が完了していました。


▲ゴールドが少し渋目な色でしたね…。

鈑金スタッフさんによると車体は塗り直した箇所(事故跡)が複数あり、純正塗装ではないのだそう。

>外へ出てきたら宣材写真を撮影します。

事務所>浸水からカビ繁殖>大掃除

事務員さんの「プリンターケーブル」が欲しいに対応し、床の繁殖したカビに気付きました。どうやら6月の浸水が乾いていないようです。
常務や岡係長に手伝って頂き、カーペットなどを水洗いしました。カビたダンボールは紫外線消毒中です。
あの雨では室外機が浸かってしまい、常務がリーダーとなりブロックを置き、水溝を造成するなど作業しました。

福岡県地域振興書面会議>意見書送付

体験プランについて
車の無い人が公共交通でも現地で行ける様にご案内を出せば親切であると意見書を送っています。また地元事業所が学べる部会であって欲しいとも書いています。意見が通れば太陽旅行にも再びお誘いが来るかもしれません。(今年の初回会議で当社は部外者扱いでした)

ラジオ局社長>協会について質問回答

行橋のイベントを知りたいとの事で来月予定している「スイーツフェスタ」をお伝えしました。また『苅田観光協会の会長に話し行く』と聞き、今までの企画は前事務局長のスタンドプレーで、ツアープランは協会発足以前より元校長先生がガイドの会を束ね活動していますと話しています。

一昨日上がった行橋・苅田の花火もそうですがスタンドプレーな人材が居ないと古い町では何も動かない事を痛感します。苅田の花火も有志の仲間達が裏で支えており『役場が絡んでいるなら助けない(寄付金)』と言っていました。その理由もわかります、老化した組織はこういったパワー人材を排除するんですよね。日本の頭脳流出が止まらない原因も同じと考えています。

<局にアドバイスしました>
もはやラジオで放送を聴いている人は居ないので、インスタの生配信などを媒体に使ってみたらと勧めました。理解できてないようでしたが、人・時間・金コストが全くかからない事はやる以外には選択肢はないと考えるのが私たちIT系の「普通」です。まずは社長が勉強し指示を出さねば、隷属である社員は動きません。

>考え方を変えたいなら、無償でお手伝いさせて欲しいです。

社内新聞作成>あと少しで完成

社長のご友人が来室『ワインの話』

BS放送の一部に出演するとかで、作成されたワインの価格を投資的に上昇させる件について話しました。
現在残っているオリジナルワインで勝ち組となる事は関係者やこれからワインを研究する人たちの為でもあります。新聞に載ったから満足と言う考えでは小物すぎる。資料価値の引き上げを狙って欲しいと話しています。
儲けの法則は極めて単純。しかしタバコやパチンコに収入を費やしている人には理解できない話。

時間外『行橋パソコンSOS:画面が黒くなって直らない!』に対応

社長ご友人が退社時間までおられたので残業していたところ、営業所の係長が飛び込んで来ました。
原因:エクスプローラーのエラー
対応:ショートカットキーによる強制終了とパワーリセットで解消しました。
明日がお休みなので心配ですが、本当に困ったら電話があるでしょう。
>本日終了。不足分は自宅で作業へ。

 

<本日ここまで>
事務所清掃。火の元・節電を確認。入り口施錠。退社。


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です