自分でネットショップ開設
開業届けを出さず個人でネットショップを始める前に注意する事。
●利益が20万円を超えると確定申告が必要になる可能性があります。
●罰則が無いとは言え、基本的には開業が必要です。
(メルカリ・ヤフオクなので利益を得ている場合も同様です)
●特定商取引法に基づく表記により自宅の住所と電話番号が公開されます。
ECサイト「BASE」の開設までを図解。
ここでは無料でネットショップを開設できる「BASE(ベース)」の紹介をします。かなり簡単に出来てしまうと思います。尚、当サイトはBASEのCMではごさいませんのでリンクにアフィリエイト等の仕込みはありません。
「BASE」にアクセスします>こちら
手順1/新規ログイン
①メールアドレスに認証用のメールが来ますので受信可能なアドレスでお申し込み下さい。
②パスワードは記録し保管してください。
③サイト名になるので、よく考えて記載してください。
「無料でネットショップを開く」のボタンをクリックするとショップのアカウント完了画面へ。
▼完了画面
下方向へスクロールして誓約書を読み同意する
手順2/アカウントメール認証手続き
▼ログインすると同時に本人確認のメールが届いていますので指定されたアドレスをクリックして認証してください。
(メールのタイトル)
手順③/特定取引として必要項目の登録
フォームに従い内容を記載します。
①電話認証は電話とSMSが選べます。電話の場合は記載した番号にが掛かって来ますのでご注意ください。
②電話がかかると機械音声が4桁番号を数度繰り返して切れますので、メモの用意もわすれずに。
③ブラウザから4桁番号を求められますので記入してください。
▼記載項目に漏れがなければ完了できます。
手順④:お支払い方法
▼支払い方法一覧(下に設定ボタンあり)
▼支払い設定
決済手数料