私たちについて

当サイトは

組織・団体等をサポートするに当たり、事業形態をもたないRURi tecが、技術の信頼性を証明するために開設されました。また長年に渡りパソコンのセキュリティや業務用通信の故障・不具合に対応した経験を、地域デジタルの発展に還元する事を目的とした活動をしています。
すさまじく進化する現代においては、AIとの連携で常に最新のサポートの提供が可能です。

私たちは

 私たちは無形の組織です。必要に応じて有識者と連携し、経験値と知名度を褒章とするプロボノ活動をしています。公共施設や地域活動組織にて、様々なサポートを行っています。

Philosophy(理想)

デジタルのストレスを軽減できるように

 生活に溶け込んでいくデジタルなシステムを便利に使うためには学ぶ努力は不可欠です。その学びを補助してくれる「誰か」や、困った時の的確な助言を得られる「誰か」がいれば、どんな人のストレスも軽減されるでしょう。その「誰か」として活動しています。

WEBは互いの距離を埋めるツール

かつて相互の距離を縮めたのは電話でした。インターネットとデジタル機器は今後さらに物理的距離を感じさせないツールに進化して行くことでしょう。その恩恵を多くの人が受けられるように活動しています。

RURi tecとは

 RURi「瑠璃(るり)」は基本的に蒼い色を指し、地球の色や古代ガラスを指すなど「様々」で「貴重」なものの例えとして、また「i」を小文字にしたのは「IT」のニュアンスを、tecは技術・スキルなどを表現しました。そして後付けで『Runs Up Radical Innovation Technique]』と全文を作成したのはYahooさんに習っています。

今後の進展については色々模索している最中ですが
心に響く事があれば、応援を宜しくお願い致します。


代表 木建 るり(技術プロフィールはこちら