地域のデジタル活動応援サイトです。現在ご支援中の方々の閲覧用に運営しています。またトラブル対応などの試行錯誤を参考書としてブログにしています。サイト内の情報は自由にお使い頂けますが、自己責任においてご活用くださいませ。
- ご案内
- ご支援中:県会議員さんのWEBによる活動報告
開発中:フォーム形式のホームページ作成プログラムで作成中「九州京築版フリー写真」
- 開発中:「参加者募集フォーム(チーム参加向型向け)」開発中。
- お知らせ:LINEの公式認証講座へ「承認完了」を追記しました。
- お知らせ:LINEの公式認証講座へ「本人確認の返し方」を追記しました。
- お知らせ:各講座の更新遅延について。
- お知らせ:GTFS講座は打切りとなりました。
サポート事例
サイト運営サポート
ホームページ担当が退職したため運用の相談があり、サイトテーマを交換してトップページを自動表示化し、現在はページ作成担当を養成中です。
ホームページ開局支援
広告の多い無償サイトからレンタルサーバーをご体験頂くため当サーバーに移植しました。当サイトではドメインの無いサイトのSEO検証をさせて頂いています。
作業自動化支援
会員が増えた後に会員個別のご紹介ページを作成する相談を受け、エクセルの一覧から自動生成するプログラムを構築。会員皆様へのDX化モデルとして公開してます。
アプリ開発
親子間の貸し借りを相殺して金額を表示するアプリ。双方で編集が可能で書き忘れも互いにチェックできる。現金が移動しないので小銭に困らない親子円満ツール。
デザイン支援
フリー素材を使ってプロ並みデザインをご指導。非商用素材のため販売する事はできませんが、自分で作れば大幅なコストダウンに。一例をご紹介しています。
ビジネス・コラム
記事:microsoft BingAI編集:kidate 広報係は会社のブラン ...
続きを読む
社内団結に「外敵」は必要悪? 競争に「外敵(ライバル)」が欠かせないのは常識。今 ...
続きを読む
とにかく高い!そんな中、大型食料品店では有名ブランドの調味料などが全く売れておら ...
続きを読む
どちらの人材を選択すべきか? できるのに「やならい」人材 なぜやらないのか?その ...
続きを読む
70歳まで働く事を求められると、当然若手のポストも減る。しかし国の年金確保に高齢 ...
続きを読む
プロジェクトの中盤で何故か消える上司 まさにウチの上司です!と言う方も多いと思い ...
続きを読む
会員サポート新着