RURi-tecが運営する地域のデジタル活動応援サイトです。現在ご支援中の方々の閲覧用として作成しています。サイト内の情報は自由にお使い頂けますが、自己責任においてご活用くださいませ。
サポート事例
▼サイト運用をサポート
ホームページ担当を失ったサイトの再起動をサポート。HTML製のサイトからPHPプログラム、Wordpressまで改造や改修が可能です。
▼ホームページ開局支援
ゼロからのホームページ作成をご支援しています。また国政・県政のネット選挙解禁の年よりWEB上での選挙活動に携わり、知識と経験があります。
▼DX化支援
データベースによる事務処理の自動化や、ネットワークを使った距離的コストの合理化など、デジタル化からのアップグレードをお手伝いしています。
▼効率化アプリ開発
PHPプログラミングによるデータベース活用やVPN環境における社内クラウドなど、無償可能な簡易システムの内製について共同開発を手掛けています。
観光系デザイン支援
観光素材開発に10年の経験があり、集客に欠かせないパンフレット制作やポスターのデザインのアドバイスやご支援をしています。
店舗系デザイン支援
長年の経験を活かした個人事業様の手作りチラシのご支援や、紙チラシからのWEBマーケティング連携についてアドバイスをしています。
▼動画を集めて番組に
Facebookへのアップロードは入門編に最適。その動画はホームページにも埋め込むことが出来るので、伝えるスキルがアップします
サーバー/Facebook Watch
▼GoogleEarthでバーチャルツアー
Google Earthには作成したルートマップで地図上を移動する動画を出力できる機能があります。これによりバーチャル観光も応用可。
サーバー/Youtube
会員サポート新着
最新記事
ビジネス・コラム
無料で誰でも作れるホームページの時代 専門的な知識が無くてもホームページが作れる ...
続きを読む
記事:microsoft BingAI編集:kidate 広報係は会社のブラン ...
続きを読む
危機は『チャンス』 コロナという未曾有の危機は、私たちに新しい視点やアイデアを求 ...
続きを読む
とにかく高い!そんな中、大型食料品店では有名ブランドの調味料などが全く売れておら ...
続きを読む
70歳まで働く事を求められると、当然若手のポストも減る。しかし国の年金確保に高齢 ...
続きを読む
プロジェクトの中盤で何故か消える上司 まさにウチの上司です!と言う方も多いと思い ...
続きを読む
- ご案内
- ご支援中:県会議員さんのWEBによる活動報告
開発中:フォーム形式のホームページ作成プログラムで作成中「九州京築版フリー写真」
- 開発中:「参加者募集フォーム(チーム参加向型向け)」開発中。
- お知らせ:LINEの公式認証講座へ「承認完了」を追記しました。
- お知らせ:LINEの公式認証講座へ「本人確認の返し方」を追記しました。
- お知らせ:各講座の更新遅延について。
- お知らせ:GTFS講座は打切りとなりました。