PHP備忘録

GoogleAIのBirdでプログラミング
初心者編ではありませんが、少しプログラムを勉強して諦めている人向けのBard(以下バード)を使った開発紹介です。そのうち「知識ゼロ」の解説もしたいと思います。
バード開局
バードはGoogleChromeに登録している...

プログラミング学習は不要ChatGTP+VScode+XAMPP
XAMPPとは
XAMPP(シャンプ/ザンプ)はWebサーバー(Apache)、データベース(MySQL)、PHP、およびPerlを含むWebアプリケーション開発のためのクロスプラットフォームのソフトウェアパッケージ。ダウン...

XAMPPにWordPressを設置する。
最近のレンタルサーバーはWordpressの設置ボタンがあり自動でやってくれますが、自分のパソコン内となると手作業で起動する必要があります。手順を追って記載しています。また32bit環境へインストールする解説の一部であるため少し迂回した内...

XAMPP32bit版インストール2022
最新のXAMPPは64bit用しかありませんので2019年ものをインストールします。▼今回のサンプルはこちら
portableはレジストリに影響受けないそうで、USBにインストする事が可能だとか、ただしアンインストール機能はオプショ...

XAMPPクラッシュ>再インストールの前に
9:33:41 Error: Apache shutdown unexpectedly.9:33:41 This may be due to a blocked port, missing dependencies,9:33:...

[簡単]XAMPPのPHPバージョンアップ
XAMPPフォルダ内のPHPをバージョンアップする方法です。XAMPPのバージョンが古いとPHPの高いバージョンが動作しませんのでご注意ください。
PHPデータを手に入れる
サイトから必要なPHPをダウンロード
▼
▼XAMPPの...

XAMPPからのphpMyAdmin使ってみた
XAMPPをインストしてみたんですが、自分には必要ないと思いつつ、近所の子に教えられるぐらいは習得したいと思う備忘録です。
とりあえず完成しているPHPを移植してみた
XAMPPについては前回記事をご参照ください。
▼My...

Laravelインストール備忘録
Laravelの前に、色々ダウンロードしなければならなかった備忘録です。
まずインストラーをダウンロード
▼とりあえす必要なもの
●XAMPP/32bitの方は2019年バージョンまで下れば見つかります<こちら>
※portable版はフ...

[PHP]フォルダ名で指定してデータベースを呼び出す方法
ホームページをPHPで自作する備忘録です。
フォルダ名の抽出
①「$fld」にURLを読み込ませます。
$fld = $_SERVER;
$fldには呼び出しているページURLが入ります。
②ファルダ名だけを抽出し「$fold」に放り込み...

メール起動。初期値に題名・内容
PHPで登録者管理システム作成中の備忘録です。
タグの字引用として書いています。
<td>
<a href="mailto:<?php echo $user; ?>?Subject=〇〇実行委...