ボランティア活動

地域貢献活動

「はしご酒大会」のお手伝いに行って来ました。

商工会議所主催のイベントですが、市内では大きなイベントを色々な団体・組織が相互協力しており、私は観光協会の理事としてボランティア活動に参加しました。昨年は900人の参加者があり、今年は8回目。まだ参加者数の情報は入っていませんが、昨年同等の...
コラム

ボランティア組織に必要な事。

毎月、駅前の清掃会に参加しています。発足時から参加していますが、3年間の流動的な移り変わりを俯瞰して、組織について学ぶ機会にもなりました。ボランティアは献身ではなく『志願』日本で「ボランティア」は「無償の献身的行為」と捉えがちですが、本来は...
地域貢献活動

高校生と花壇づくり

駅前花壇づくりボランティアに参加しました。そもそも駅の花壇を手掛けるまでの道のりを紹介すると①年目:県の緑化予算で埋め立て地にコスモス畑を造成している組織が権利を放棄した。②年目:市より観光協会に後を引き継ぐよう依頼されたが、畑でもない土の...
地域貢献活動

毎月行橋駅前の清掃に参加しています。

駅前を清掃している市会議員の方々に加わって、毎月清掃ボランティアを続けて2年目になります。今年は日産自動車と花壇を造成し、8月は除草作業も行いました。プロボノ活動として募集のバナーを毎月お作りしており、観光協会のサイトに活動報告も掲載してい...
プロボノ活動

駅前花壇プロジェクト2024

プロボノ活動と花壇づくりにも参加大手自動車メーカーが作業を名の乗り出てくださった花壇企画で、補助金の兼ね合いから加入している観光協会との共同企画となり関わる事になりました。企画趣旨などを示したページを観光協会サイトに設け、作業が終わったら活...