備忘録

windows10

無料のメールソフトで使い勝手が良いヤツはコレ!

Officeが無いパソコンの使い勝手を充実させるシリーズとして書いています。 今回はメールソフト。 最初はWindows10メールを使っていたのでですが、自動振り分けできない事から無料ソフトの問題なさそうなものを探し行きついたの...
windows10

エクセルが無くて困った時の神アプリ

エクセル代用品として急場で使えるソフト「LiberOffice」のインストール手順を記載しています。 「LiberOffice」とは 昔、エクセルが付属していないパソコンに「OpenOffice」と言うソフトが入っていたいのを覚えて...
facebook

WP→Facebookのシェア画像が出ない。

ページのシェアボタンを押したら画像が想定通り出てこない。そんなお悩みに対応した備忘録です。 今回の原因はWordpressのプラグイン「All in one WP security」のソーシャルネットワーク設定にありました。設定方法を...
インストール

キャノンPRO-2100ドライバーをXPにインスト成功

CANONのPRO-2100を購入したところWindowsXPは非対応!? 営業担当さんは「非対応なのでUSBメモリーから印刷して下さい」と頭を下げてお帰りになりました・・・。 と言うことで、自力でXPと印刷機を接続しました。 簡...
備忘録

Twitterボタン障害未解決の件

まさに備忘録です。 PHPの読込みでツイッターボタンを設置しようとすると、『ツイート』ボタンが押せない現象が未解決。 Card validator によるエラーは無く、カードも意図した状態で表示されます。ただ、ツイートボタンが押せない...
備忘録

固定ページ挿入で困る事①

WP Social Bookmarking 固定ページを挿入するとプラグインで自動表示されるソーシャル・ボタンが挿入部分にも表示されてしまします。今回は『WP Social Bookmarking 』を例に調整します。 ※プラグインはW...
sixteen

カテゴリー表示ををリスト化

カテゴリーのリスト化 Twentysixteenでは特定のカテゴリーを表示させると全文が並び効率が良くないので、サムネイル表示に改造します。 ●archive.phpの変更 テーマの中にあるファイルを子テーマにコピーします。 以...
sixteen

フッターに固定ページ追加

Twentysixteenの改造備忘録です 改造が完了しましたら、読みやすく書き換えたいと思います。 参考になれば幸いです。 また『子テーマ』『PHPの記載方法』についてはネット上に多くの情報がありますのでそちらを検索、ご参照くだ...
sixteen

用途別固定ページ作成

Twentysixteenの改造備忘録 作業中のメモとして書いています。完成後に整理してUPする予定ですが、取り急ぎ参考になれば幸いです。 固定ページを用途別に変更する。 図のようにテンプレートを増やして使い分けたいと思います。 ...
sixteen

サイドバーの追加

Twenysixteenカスタマイズの備忘録です メモ代わりに記載しています。完成後に書き直して掲載したいと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 サイドバーのファイルを追加 名前を変えてダウンロード、 名前設定は...
PAGE TOP