webmaster

デザイン

牡蠣イベント企画サポート

2023年分から勤務地の新年イベントをサポートさせて頂きました。2024年用2023年用2022年に地元の印刷会社が閉店し急遽対応勤務地で100年以上続く印刷会社がコロナ禍の影響を受けて閉店し、観光協会だけでなく当社を含む地域の印刷が困窮し...
ブログ

Insta100投稿したら何が起こる?

100投稿で伸びなければ見直しインスタと言えば『とりあえず100投稿を目指しましょう』と良く言われます。会社で複数のアカウント管理していますが、現場の社員に任せているものなども併せて観察すると、クオリティの差もありますが、確かに投稿が多いと...
ブログ

ご当地LINEスタンプ企画2日目

1日で完結する予定でしたが、PCダウンに見舞われ、作業画面の復旧後に就寝しました。半分は作成しているので、本日は続き。あちこちに窓を作ると大変なのはわかっていますが、大変だからこそ、価値がある。もちろんストレスにならないよう合理化する事が作...
ブログ

ご当地LINEスタンプに挑戦

LINEスタンプクリエイターの試みAIと打ち合わせLINEとしての用途は無いと思っていましたが、AIとの打ち合わせで、やってみる価値はあるのかもと思えて来ました。写真を選出写真は、10年以上前に観光開発の団体に所属していたので、古いながら大...
デザイン

ハロウィン企画サポート

2023年の開催分です。Canvaテンプレートを使ったデザインサポートCanvaとは無償のテンプレートが揃っているデザインサイトです。サイト上で作成~印刷発注まで可能で、有償会員になれば、さらに良いデザインを選べるようになります。デザイン・...
RPA

生成AIでLINEスタンプを作る

スタンプストアはこちら申請可能なのか?>モノによる。最初に商用フリーとしているLeonardo.aiでケーキをジェネレーション。次に画像を、透過AIサイトで背景を消し更に切り抜きできる編集ソフトで切り分け最後にIllustratorでサイズ...
サポート

2023年10月パソコンが重くなった原因と解決

2023年の更新によりGoogleブラウザを使っている裏で「Edge」がCPUが100%に届くような稼働をしており、重くなったり、フリーズしてしまう事も。パソコンが不安定な時の速攻解消法「タスクの終了」「タスクマネージャー」はブラウザの下部...
ナレッジ

[WP]公開済投稿の更新を予約する。

PublishPress Revisionsのインスト~使い方公開投稿の更新を予約できるプラグイン「」を実際に使いながら書いた備忘録です。このプラグインは「リビジョン」自動保存機能を利用して、以前の投稿から上書きして公開(元に戻す)事や新し...
サポート

[備忘録]GoogleEarthで動画を出力する

たまにしか使わないGoogleEarthの動画メーカー(ツール)なので、いざ使おうとすると色々わすれているので備忘録を書きました。バージョンによって表示が異なるのかもしれませんが、使い方がわからない初心者の方にご参考頂ければと思います。マイ...
ナレッジ

Audacity備忘録「音量・余白カット・速度」

Audacityは音を編集するソフトです。「窓の森」でも配布されていますが、64bit用PC専用ですので、32bitをお使いの場合は製作者サイトからダウンロードしてください。窓の森(64bit版)32bit版(製作者サイト)録音に不具合があ...